三友で取り扱っている製品一覧をご案内します。
ドリップ式抽出器
コーヒー・ウーロン茶に適した抽出器で、常に安定した抽出液の取出しが可能です。フレーバーを逃がさない為の密閉構造を採用。
多機能抽出器
コーヒー・緑茶・ウーロン茶・紅茶・混合茶・麦茶・煎茶・他、漢方薬・各種調味料エキスの抽出が出来る万能機です。
サイドメッシュ構造による液抜き、抽出時の温度低下を防ぐ蒸気ジャケット付。
高圧抽出器
抽出器本体は第一種圧力容器構造となっており、高温高圧抽出が可能です。
φ2200とφ1550のサイズを基本としておりますが、抽出液量や濾過面積等ご要望にお応えいたします。
高圧抽出ラボ器
高温高圧抽出によるテストプラントにもご利用していただけます。
上部投入口より原料を供給し、下部蓋開閉により抽出粕の排出を行います。
ご要望に応じて各種サイズ製作いたします。
ニーダー抽出器
各種茶系飲料の抽出用に開発されております。タッチパネルによりメーカー品種毎のきめ細かい抽出条件設定が可能です。
又、条件設定された抽出データは、最大80品種まで登録可能。
茶葉分離タンク
ニーダーより供給された茶葉と抽出液を濾過により固液分離させる為に開発されたものです。
駆動部は無給油エアシリンダーを使用しておりクリーンな環境にマッチした反転濾過装置。
粕搬送設備
抽出設備から出る茶・コーヒー粕を貯留タンクまで搬送する設備です。粕タンクは、標準タイプでイニシャルコストが安い、スライドゲートタイプとカットゲートタイプの2種類があります。
脱水機
飲料抽出残渣専用に開発された脱水機です。
粕タンク内に水が溜まるのを防ぎます。
調合・殺菌設備
お客様のご要望に応じて、岩井機械・APV.Tuchenhagen.と協同エンジニアリング。
CDドライヤー
循環ポンプからヘッダーを介してディスク表面にふりかけられます。
ディスクに付着した原料は、ディスク回転と共に乾燥が進み、スクレーパーでかきおとされます。
ディスクに付着しなかった原料は再び循環槽に戻り供給します。
三菱電機MELSEC-Aシリーズ(生産終了品)在庫部品情報
開封未使用品と未開封未使用品の在庫品となります。
※顧客の生産ライン保全の為、部品を確保しております。
更新をされていないお客様や、Aシリーズをお探しでお困りでしたらお声掛けください。
(A3ACPUP21、A3ACPU、A1NCPUP21、A68DAV、AJ71LP21、A68RD3N、AJ71AP21、A62DA、A68AD、A0J2-62DA、A0J2-68AD等)
PETボトル エアー搬送コンベヤ用 自動型替え装置
多種多様な空ボトル形状に合わせて、胴ガイドの巾と高さを電動アクチュエーターにより、0.1mm単位で設定可能です。
品種設定は通常20品種の型替えが可能であり、ご要望により追加可能です。
プリフォーム供給装置
プリフォームコンテナ・プリフォームの自動供給を行う設備です。プリフォームにやさしい、ソフトハンドリング機構で定量供給。コンテナ内のビニール対策もあり、ブロー成型機追従機能付きとなります。
A式ケーサー
ボトル供給別毎の単独駆動昇降・横行の伝道は、タイミングベルトを採用。必要ケースバッチ処理。
調合・充填・包装
トータルエンジニアリング
最新の無菌充填ライン設備、ミネラルウォーター製造設備、壜、ボトル缶、PET充填設備に至るまで、お客様のあらゆるご要望にお応えします。
GN2ジェット装置
ジェットノズルを缶に同期、吹き込みさせる事に依り、ガスを100%有効利用。GN2置換装置本機は、従来のエクスチェンジャーに比べGN2使用量を大幅に削減。
LN2充填装置
炭酸ガス(CO2)を含まない飲料を缶(アルミ缶またはスチール2ピース缶)に充填する時、缶が変形しないよう内圧を付加させる目的で液体窒素(LN2)を一定量流下させる装置です。
WAB社 リンサー
本機ノズルには、固定式と伸長式があります。
マルチ殺菌方式で如何なる殺菌媒体にも対応可能。
純水・スチーム・オゾン・塩素水及び、SO2による殺菌。
WEIGHTPACK社 ウェイトフィラー
重量計量式フィラーです。NET(入味重量)、GROSS(総重量)充填の選択が可能。充填量を自動補正し、歩留まりが良いのが特徴です。
SYMPACK社 ポケットフィラー
コーン等の固形物から(ぶどう粒等の)軟弱物まで確実な充填が可能な固形物充填機です。充填容量のサイズチェンジはポケット型替方式(8mL〜35mL)固形物充填機+ウェイト式フィラー+キャッパーの組合せによる、固形物入り飲料製造をお勧め致します。
ライン監視システム
省人化の為の無線ページングシステムです。具体的に機器の状況を把握する事により、敏速な対応、処理ができます。
通話優先ができる事により、横通しの連絡、対応を確立でき、しかも無線通話により、エリアが限定されず、いかなる場所においても情報収集ができます。
SACMI社 ロールラベラー
ホットメルト式。
シーケンサー、タッチパネルは日本製使用です。ご要望により、ターレットにサーボモーターを搭載可能です。型替えが容易で、作業時間の短縮が可能です。
自社・NTS社 エアーコンベヤ
クラス100の環境でのエアー搬送。
ボトルアクセスのしやすいカバー構造。
エアーコンベヤ XYガイドシステム
ガイドをX方向、Y方向共に調整する事が出来ます。
ネックネック部のサイズも28mm、38mmに合わせて、自動での型替えがワンタッチで可能になりました。
コンポ富士SKシリーズ
家畜糞尿や汚泥、食品残渣などから良質堆肥に還元し、環境改善を実現する発酵処理装置。
たまご市場
特許出願中のロータリーストック方式を採用したたまごなどの自動販売機。
乾燥機(縦型)
粉砕と乾燥を同時に行うシンプルかつコンパクトな乾燥機。
破袋分別機
投入するだけで生ごみから缶詰までの分別処理に対応。
脱臭・除菌システム(次亜塩素酸水溶液)
バイオマス関連
ECO発電設備
非常用発電機
低音・低コスト発電機
特殊運搬車
大型から小型架装まで
堆肥センター
新設から改修工事まで
アグリ関連施設
TM式攪拌機・一刀両断(キャベツカット機)・乾燥粉砕機・簡易型浄化槽設備・スクリュープレス式搾汁設備・造粒・包装ライン設備・破砕脱水機